ユニークユーザー(UU)とは
ユニークユーザー(UU)とは、ウェブサイトを特定の期間内にアクセスした人数を指します。
ページビューとは異なり、同じユーザーが期間内に何度アクセスしようともカウントが増えることはありません。
人物の特定は、大概においてウェブブラウザのクッキーによる判別を用います。
よって、同じウェブブラウザから別の人物がアクセスした場合も同一ユーザーとみなされますし、
同一の人物が職場と自宅、パソコンとモバイル端末など、別のウェブブラウザを利用してアクセスした場合は別のユーザーとみなされます。
この様な事情を反映するため、ユニークユーザー(UU)は場合によってユニークブラウザ数(UB)といった呼ばれ方をする場合もあります。
サイトを表示した数ではなくアクセスしたユーザー数を示すため、ウェブサイトの人気度を調べる際にも利用される値です。
ユニークユーザー(UU)のお役立ち情報
ユニークユーザー(UU)を重視するウェブサイトには、アフィリエイトを扱うサイトをあげられます。
何人の人が広告を見たか、いわゆるリーチと呼ばれるそれはユニークユーザー(UU)と同じ数となりますので、
その中の何人が広告をクリックしたかというデータが、効果測定という意味では大変重要視される値となるのです。
広告主である企業にとっては、どれくらいの反響があったのかを計算する貴重なデータとなります。
また、ページビュー等と絡ませて統計をとることによって、より詳細な閲覧者の傾向を知ることができます。
ユニークユーザー(UU)が増えれば、それだけで人気ウェブサイトとして判断されます。
検索エンジンなどでも上位に表示されるようになり、SEO対策においてユニークユーザー(UU)を増やすことは必須条件となっています。