3PAS(第三者配信)とは
3PAS(第三者配信)とは3rd.party Ad serverの略であり、アドネットワークやアドエクスチェンジ、それからDSPなども広告を直接ユーザーに配信するわけではなく、アドサーバーという第三者を介しており、これも広義の意味では第三者配信ということができます。しかし多くの場合サーバー自体を指す言葉であり、主に豊富なメディアの広告を一括して管理するためのものや、第三者配信アドサーバーと呼ばれる効果測定を行うためのアドサーバーなどを指します。
狭義の意味での3PAS(第三者配信)ではDSPやアドエクスチェンジなどとは違い、オプティマイズ機能だとか広告枠の買い付けを行う機能はないものの、通常のサーバーと比べ、配信や効果測定に強いというメリットが存在します。
3PAS(第三者配信)のお役立ち情報
3PAS(第三者配信)のメリットはなんといっても効果測定と配信に強いことです。Web上の広告は純広告以外にもリスティング広告やディスプレイ広告など様々なものがあり、効果測定を行うためには従来別々にしなければなりませんでしたが、3PAS(第三者配信)を利用することで複数のメディアを横断して管理することが可能になり、つまり配信から効果測定までを一元管理することができます。
特に純広告においても問題なく効果測定を行えるのは3PAS(第三者配信)の大きなメリットといえます。小規模な広告ではメリットも薄いものの、効果測定を一元化できるから手間がなくていいというものではなく、Web全体のポートフォリオが組めるところが好まれています。