サファリ とは
サファリ(Safari)とは、2003年にApple社により開発されたWebブラウザで、Mac OS X v10.3以降から標準のWebブラウザとして搭載されています。また、2007年に発売されたiPhoneやiPod touch、2010年に発売されたiPadの標準ウェブブラウザとしてiPhoneなどのApple製品に搭載されているOSであるiOSのプラットフォーム向けにMac OS X用からカスタマイズされたサファリが搭載されている。
2007年には、Windows版サファリの開発が発表されました。しかし、2012年の対応OSがWindows XP、Vista、7のサファリ5.1.7を最後にそれ以降は発表されていません。
サファリ のお役立ち情報
サファリは、オープンソースのWebKitとよばれるHTMLレンダリングエンジンを使用しており、Web上の画面に表示する文字や画像などの配置が正確に表示できます。
サファリの特徴は、デザインを重視するApple社らしくブラウザに表示される文字や色彩が綺麗に表示されて、読みやすく快適に使えることができます。その他にも、後で読みたいWebページをオフラインでも読めることができるリーディングリスト機能、サファリからSNSやメールなどの共有ができる機能、iCloudを介してMacやiOS間で開いているすべてのタブを同期することができる機能、MacとiOS間でブックマークが同期される機能などがあり、MacやiPhoneなどのiOS機器とも連携できることが可能なので便利なWebブラウザです。