ナショナルブランドとは
ナショナルブランド(NB)とは、大手メーカーが商品につけたブランドのことを指し、テレビや広告などで大々的に打ち出しており全国どこででも購入できる商品を言います。対義語としてプライベートブランド(PB)があります。
ナショナルブランドの特徴としては、信頼できるメーカーの製造した商品であるという品質・性能保証と、全国的に流通しているためいつでも購入が可能であるという点にあります。
ただし、全国的な流通を行う段階で消費者の手に渡るまでの中間費用が付加的につくため、価格の面では多少の負担が発生します。
それに大して、プライベートブランドは、独自にメーカーに自社商品開発を依頼することで、流通経路の省略や広告宣伝のコストカットなどで商品価格を比較的安価となる。
ナショナルブランドのお役立ち情報
ナショナルブランド(NB)を一言で言えば、「誰でも知っている商品」を指します。身近な商品を取り上げればカルビーのポテトチップスや、明治のカールなど国民的商品があげられます。
ナショナルブランドは、企業の開発・発表までに様々な過程を含みます。そして、テレビCMや広告などの宣伝費も全国的に行うために、消費者の立場からは安心して購入できる品質保証がなされています。
テレビCMで取り上げられるタレントやオリジナルキャラクターなども登場し、商品イメージに関する付属する商品(例えば文房具)も人気の秘訣となります。
それに対してプライベートブランド(PB)とは、大手小売店がメーカーに直接開発を依頼している商品で、流通経路の短縮や広告宣伝費のカットなどで商品価格を安価にすることが可能となっています。
店頭でお菓子のコーナーを見ると、NBのカールとPBのカールが並んでいる事もあるので注意して見てください。