【ECサイト用語まとめ】初心者にもわかりやすく解説

ECサイトを立ち上げるためにはさまざまな準備が必要です。日頃からWebに慣れ親しんでいる方でも、いざビジネスに必要なリサーチや会議を行おうとした時、そこにズラリと並ぶ専門用語を目にして困惑してしまうという方は少なくないでしょう。確かにWeb用語はアルファベットやカタカナ文字が多く、意味を知らなければ何を言っているのかさっぱりわかりません。そこで、今回はECサイト運営者なら知っておくべき用語を、EC初心者の事業者の方にもわかりやすく解説します。ECサイトの制作や運営をスムーズにするために、ぜひお役立てくださいね。

この記事を読んだらわかること

・基本的なECサイト用語
・Web広告・集客に関連する用語
・合わせて覚えたいWeb業界用語
目 次表示
WEBコンサルタントのご紹介
弊社は、上場企業も含め50社以上のECサイト制作に携わってきました。
ECサイトは、一から構築すると莫大な費用がかかってしまいますが、弊社はWordPressを使用し、最小限に費用を抑えたECサイトの構築が得意です。ECサイトの制作で費用が気になるという方は、お気軽にご相談ください!

基本的なECサイト用語

まずは、ECサイトに関連する用語の解説から始めていきます。わかりそうでわかっていない言葉や、何となく雰囲気で解釈していた用語もたくさん登場すると思いますので、どうぞこれを機にすっきりと理解していってくださいね。

eコマース

eコマースとは「電子商取引」と訳され、eとはElectronicの略で通常eと小文字表記されます。言葉は難しいですが、要するにインターネット上で売買・契約といった決済含みの取引を展開するビジネスを一括りにした言葉で、ECサイトもこの中に含まれます。

トラッキング

トラッキングとは、サイトユーザーの行動を追跡し分析することを意味します。ECサイトで言うなら、サイトを訪問した顧客がまずどのページに着地し、どのような経路を辿ってある商品ページに進み商品購入に至ったのか、もしくは至らなかったのかなどを辿るように観察し行動を分析する作業です。

コンバージョン(CV)

コンバージョンとは、Webサイト運営者側が設定した目標達成地点(=ゴール)のことです。ECサイトでは多くの場合、商品購入やダウンロードなどがコンバージョンとして設定され、他にも問い合わせや資料請求などをコンバージョンとする場合もあります。略語表記はCVです。

コンバージョン率(CVR)

コンバージョン率とは、先ほど解説したコンバージョンの割合を数値化した指標で、全てのサイトアクセス数に対してどのくらいの件数のコンバージョンが得られたかを知ることができるものです。コンバージョン率は通常、「コンバージョン数÷アクセス数」で計算され、コンバージョンレートの略語としてはCVRと表記されることもあります。転換率ともいいます。

ページビュー(PV)

ページビューとは、あるWebページが表示された回数のことです。回数と言っても述べ回数となるので、1人のユーザーが何度開いても開いた回数だけページビューにカウントされます。注意したいのが、サイトに訪問した人数ではなく、特定のページが表示された回数だけを指している数字である点です。1人の人が1日のうちに同じページを5回開いた場合、PVは5です。

セッション(SS)

セッションとは、ユーザーのサイトへの訪問回数を示します。これはあくまでサイトに訪問された回数を数えるための数値です。1日のうちに同じユーザーが何度訪問しても訪問した回数だけがセッション数となります。昼間1回サイトを訪問したユーザーが夜にも1回訪問したらセッションは2回です。

ユニークユーザー(UU)

ユニークユーザーとは、設定されたある期間内にサイトを訪れたユーザーの数を表します。1日や1週間や1ヶ月といった分析するのに区切りの良い期間が設定されるのが一般的です。のべ人数ではないので、1人のユーザーが期間中に何度サイトを訪問してもカウントは1人です。サイトの人気の度合いの指標となります。

直帰率/離脱率

直帰とは、ユーザーがサイト訪問時に最初に着地したページのみを閲覧してそのまま離脱してしまうことで、直帰率はこの割合を示したものです。直帰率が高いサイトはCVRが低くなる傾向にあります。ECサイトで、例えば商品一覧ページに着地したユーザーが直帰しているということは、商品詳細ページに遷移していないということになります。なお離脱とは、ユーザーが閲覧ページを離れてしまうことを言い、離脱率とは閲覧された特定のページが、ユーザーにとって最後に見たページとなった割合のことです。

ASP

ASPとは、アプリケーションサービスプロバイダの略語で、インターネット上でアプリケーションソフトを提供する業者のことや、またはサービスそのもののことを言います。ASPは従来のインストール型のソフトと異なりネット環境さえあればアクセスしてそのまま利用できるため、ECサイトをはじめ、さまざまなWebサイト制作・運用ができるツールとしても認知されています。

フルスクラッチ

Web業界におけるフルスクラッチとはWebサイトなどを1から新しく構築することを言い、既成のサービスやツールと異なりフルオーダーが可能です。構築・デザイン・機能面などの自由度がきわめて高い点、自社で行うには時間や手間をかなり要する点、また制作会社に依頼する場合には大きく費用がかかる点が特徴です。

ECパッケージ

ECパッケージとは、ECサイトの制作・運用に必要不可欠となる機能をあらかじめ搭載したツールです。ASPとは異なり、自社で用意したサーバにインストールしてからしか使用できません。初期費用が高くつきますが、ASPよりもカスタマイズの自由度が高く、また中規模以上のECサイトにも対応できるのが特徴です。

ECモール

ECモールとは、さまざまな業種業態のショップが一つのプラットフォームに集まっている大規模ECサイトのことです。amazonや楽天などが代表例で、自社でサイトを制作しなくても出店さえすればすぐにECショップを開くことができる手軽さや、母体ECのブランド力で集客できる点が魅力です。費用は抑えられますが自由度は低く、母体のキャンペーンなどに参加しなければならないなどのデメリットもあります。

エントリーフォーム最適化(EFO)

エントリーフォーム最適化とは、ECサイトなどのショッピングカート機能のうち、お客様が個人情報を入力するページ等の簡便性を高めて入力率を改善していくことをいいます。入力フォームが複雑で扱いにくいとユーザーが商品購入などをやめて離脱してしまうリスクがあるため、EFOに注力することでCVRの向上にもつなげます。

Web広告・集客に関連する用語

ECサイトには集客のための施策が必要不可欠です。ECサイトをより効果的に運営していきたいのであれば、集客施策や運営戦略についてよく使われる用語を知っておくことも重要となります。ここではWeb広告やWebマーケティングに関する用語をわかりやすく解説していきます。

インプレッション

インプレッションとは、一定期間中にブラウザでWeb広告が表示された回数を表します。あくまで広告が表示された回数を示しているだけで閲覧されたかどうかはわかりませんが、インプレッション数とクリック数を併せてクリック率を測れば、広告効果を見ることが可能です。ページビューとの違いは、ページビューがWebサイトの1ページ全体の表示回数であるのに対し、ページビューは広告の表示回数を指す点です。impとも表記されます。

CTR

CTRとはクリック率のことです。ネット広告が表示された回数(インプレッション)に対し、どのくらいの割合でユーザーがその広告をクリックしたのかを表します。通常、クリック数÷インプレッション×100で算出され、クリック率が高い広告はユーザーの関心度が高いということが推察できます。クリックスルー率と呼ばれることもあります。

CPA

CPAとは「Cost Per Acquisition」の略語で顧客獲得コストと訳されます。CPAは顧客を1人獲得するのにどのくらいの費用がかかっているのか、つまり広告の費用対効果を調べる際に使われる指標です。通常、広告費÷顧客獲得数で算出され、CPAが小さな値になると費用対効果が高まっているということになります。

CPC

CPCとは「Cost Per Click」の略語でクリック単価と訳されます。クリック単価とは広告が1回クリックされるのにかかる広告費用を意味し、通常、広告費÷広告クリック数で算出されます。広告1クリックあたりの費用対効果を見る際に使う指標であり、数値が小さければ小さくなるほどその効果がすぐれているということになります。

PPC広告

PPC広告とは「Pay Per Click」の略語でクリック課金型広告のことをいいます。あらかじめ一定の広告費をかけておき、後で効果に対するコスト単価を割り出す方法とは異なり、広告がクリックされることにより初めて広告費が生じる成果報酬型の広告です。代表的な広告の種類にはリスティング広告やディスプレイ広告などがあります。

リーチ

リーチとは「広告の到達率」という意味です。使用される場面によって言葉のニュアンスが変わる用語ですが、Web広告でリーチという場合は、対象となった広告を1回でも目にした人の数を示し、広告がどの程度波及しているか、その効果を見る時の指標となります。インプレッションが表示回数を表すのに対し、リーチは人数といった認識で良いでしょう。

SEO

SEOとは「Search Engine Optimization」の略語で検索エンジン最適化と訳されます。GoogleやYahoo!などインターネット上のあらゆる情報を検索するプログラムのことを検索エンジンといい、SEOとは、このプログラムにWebページの内容を良く評価され検索結果表示で優位になるための施策です。広告や記事の質を高めたり、被リンクと呼ばれる他サイトからのリンクを集めたりすると効果的とされています。

ランディングページ(LP)

ランディングページとは広義ではユーザーが最初に着地したWebページという意味となり、狭義では広告特化型のWebページという意味で使われます。商材を広告する目的で制作され、その中で商材情報の提供からコンバージョンまでが一貫して行えるWebページのことを指します。Web業界ではほとんどの場合狭義で用いますが、Googleでは広義で用いているので注意が必要です。

ランディングページ最適化(LPO)

ランディングページ最適化とは、広告的に使用するWebページ「ランディングページ」の運用成果を分析しながら、適宜修正を加えて業績向上を図る作業のことをいいます。ランディングページでは、読まれていないコンテンツを手直ししたり、コンバージョンボタンの色・デザインを見直すなど、ユーザーの行動を分析することでCVRの改善を加えていくことが重要です。

合わせて覚えたいWeb業界用語

ECサイトを制作・運用するためには、ECだけに限らず、Web業界で一般的に使われる用語の意味も簡単に理解しておく必要があります。ここではEC運営を効果的に行うために知っておきたい、基本的なWeb用語についてわかりやすく解説します。

HTML

HTMLとは「Hyper Text Markup Language」の略語でWebページを形成するために必要不可欠なプログラミング言語のことです。線を引いたり文字を太字にしたりする作業をWeb上で行うには、直接書き加えるわけにはいかないため、HTMLを用います。タグと呼ばれる記号などを使用しタイトルや見出しなどを装飾するなどし、広告・記事といった文章の塊を見やすいビジュアルに作り出すことができます。文章の基本構造を司る役割があります。

CSS

CSSとは、HTMLで整った文章構造にさらに装飾を加えて魅力あるWebページにするためのスタイルシート言語と呼ばれるものです。色や装飾を加えることで、文章だけでは殺風景なページを人目を引くビジュアルに肉付けしていくことができます。

UX/UI

UXとは、ユーザーエクスペリエンスの略で、ユーザーがWebサイト・ページを利用して抱く感想や得た体験の総称です。例えば「Web記事が良い記事だった」「サイトデザインが素敵だった」「広告のフォントが読みやすかった」といったものがUXにあたります。一方、UXを高めるための要素を総じてUI(ユーザーインターフェイス)といい、広告やその他のWebページのデザインや文字のフォント等ビジュアル面全てがUIに該当します。

ヘッダー/フッター

ヘッダーとはWebページの最上部を指していいます。通常ネットユーザーがあるWebページにランディングした際に示される部分です。また、これに対しフッターとはWebページの最下部を指し、通常このパーツにはFAQ・会社情報・サイトマップ等を小さく表示してあります。

ファーストビュー

ファーストビューとは、ユーザーがWebページを訪問した際に最初に目に触れる部分であり、多くはページの最上部で画像や大見出しなどアイキャッチを用いたヘッダー部分がファーストビューとなります。サイトを訪問したユーザーがそのままページに滞在するかすぐに離脱してしまうかはファーストビューの魅力にかかっていると言われています。

レスポンシブ対応

レスポンシブ対応とはPCやスマホなど、複数のデバイスに対し1つのデザインで対応できるWebサイトのことです。PCやスマホから閲覧すると自動的にそれぞれのデバイスに適したデザインとして表示されるため、幅広いユーザーを集客するために効果的です。

まとめ:しっかりと用語を頭に入れていこう

ECサイトの用語はカナカナ表記やアルファベットの略語表記が多く、把握するのが難しかったり混乱したりするものありますが、サイト制作・管理運用面で必ず出てくるものなので、くり返しチェックして覚えていくことが大切です。ECサイト制作では、Web会社に依頼した際にミーティングでこうした用語がよく登場します。わからないことがあれば遠慮なく聞いてみることで、用語のより生きたニュアンスを知ることもできます。質問に対し明確に回答してくれる業者を選ぶことも重要ですので、ぜひ覚えておいてくださいね。

この記事のおさらいポイント

・Web業界には独特の用語が多数存在する
・ECサイトの制作や運用には基本的なWeb用語の意味を理解しておくことも大事
・調べてもいまいちニュアンスがわからないWeb用語は専門会社とのやりとりの中でも学べる
WEBコンサルタントのご紹介
弊社は、上場企業も含め50社以上のECサイト制作に携わってきました。
ECサイトは、一から構築すると莫大な費用がかかってしまいますが、弊社はWordPressを使用し、最小限に費用を抑えたECサイトの構築が得意です。ECサイトの制作で費用が気になるという方は、お気軽にご相談ください!

WEB集客をご検討中の方へ 初回無料相談・お申込みはこちら

  • 03-3431-0399 受付時間10:00〜19:00(土日祝を除く)
  • 無料相談・お問合せはこちら無料相談・お問合せはこちら
  • 最速で成長したい人へ。世界が認める「売れるコンテンツ」をつくろう
  • 売れるシナリオを作れる人へ 求む! 幅広い事業を手掛けるWebマーケター!
  • ZERO式ランディングページ年間120ページの制作実績
  • ZERO式コンテンツマーケティング月間1200記事の制作実績